ミワU9LZシリンダー交換
ハイツ入居者よりシリンダー交換依頼です。
3本あったカギが1本無くなっている事が分かったので、気持ち悪いとの事で交換でした。
事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
ハイツ入居者よりシリンダー交換依頼です。
3本あったカギが1本無くなっている事が分かったので、気持ち悪いとの事で交換でした。
ホテルから夜間電話で、ドアが急に開かなくなった、カギは回っているとの事で、さっそく緊急出張です。
パナソニック電動自転車バッテリーカギを無くしたので作成依頼で店舗に持ち込みです。
キザミタイプのカギは旧型ですが、最近の自転車はディンプルキータイプが殆どです。
カギのシリンダーをピッキングで外して行きます。
そのままでもカギ作成出来ます。
シリンダーからカギを作り出します。
玄関を閉めようとしたところ、カギが折れたとのご依頼です。
玄関ドアに補助錠の取り付けです。
ドア枠の幅が狭く、取り付け可能な錠前が限られます。
子どもが、カギ穴に木の軸を入れたらしいので、カギは持っていますが扉が開かない。
カギ穴をスコープで覗いて見ると、やはり木の軸が奥の方に入っていました。
夏休みなどに良く有る事で、小学校2年生ぐらいまでに多いですね。
カギの代わりに木の軸を入れたら扉が開く・・・
そんな事は絶対に無いです。
カギを取られたので、至急交換依頼です。
〇〇メーカーの良く見るシリンダー2個付いています。
下側のカギが回らなくなってきた、上側はカギが折れてしまった。
下側のケース交換とシリンダー2個同一交換に決まりました。
他店で作成したカギが抜けないので来て欲しいとの依頼です。
クマヒラ大型金庫の依頼です。
番号を書いたものは有り、シリンダーを回すカギを紛失の為、開錠依頼です。
親の代に購入した金庫ですが、クマヒラにしては少し小さめなコンパクト型です。