カギ穴から木の軸取り出し
子どもが、カギ穴に木の軸を入れたらしいので、カギは持っていますが扉が開かない。
カギ穴をスコープで覗いて見ると、やはり木の軸が奥の方に入っていました。
夏休みなどに良く有る事で、小学校2年生ぐらいまでに多いですね。
カギの代わりに木の軸を入れたら扉が開く・・・
そんな事は絶対に無いです。
事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
子どもが、カギ穴に木の軸を入れたらしいので、カギは持っていますが扉が開かない。
カギ穴をスコープで覗いて見ると、やはり木の軸が奥の方に入っていました。
夏休みなどに良く有る事で、小学校2年生ぐらいまでに多いですね。
カギの代わりに木の軸を入れたら扉が開く・・・
そんな事は絶対に無いです。
カギを取られたので、至急交換依頼です。
〇〇メーカーの良く見るシリンダー2個付いています。
下側のカギが回らなくなってきた、上側はカギが折れてしまった。
下側のケース交換とシリンダー2個同一交換に決まりました。
他店で作成したカギが抜けないので来て欲しいとの依頼です。
クマヒラ大型金庫の依頼です。
番号を書いたものは有り、シリンダーを回すカギを紛失の為、開錠依頼です。
親の代に購入した金庫ですが、クマヒラにしては少し小さめなコンパクト型です。
ニッサンクリッパー(5年前程の前の型)を中古車で購入、自宅でカギを紛失してしまったとの事で、カギ作成の依頼が入りました。
詳細を見るゴミ置き場のドアを閉めないで行く人が多いので困っている (カギを失って開けっぱなし状態)家主さんのご依頼です。
インテグラル対応キーレックス ボタン錠をお勧めしたところ、気に入ってもらえて、交換依頼になりました。
後日錠前が揃い次第でいいとの事でした。
アメリカ製 クイックセット チェルシーのドアハンドル一式交換です。
輸入住宅によく付いています。
ヤマハ マジェスティ カギをメットインロックしてしまったので解錠依頼です。
自宅駐車場でカギをシートの中に入れたまま閉めてしまったそうです。
良く有る事ですが、ビッグスクーターは、カギ穴が覗き難いので、カギ作成まで時間かかりそうな感じがします。
かなり年数が経った大きな蔵のカギを無くしたという事で、開錠依頼が入りました。
10年に一度当たるか、当たらないかぐらいですね。
今回の型版は初めてです。