棒カギ開錠カギ無し作成


金属に錆がくっ付いてるので、カギQトリオ潤滑剤を入れながら少しでも動きがスムーズになる様にします。
錠前を揺さぶりながら、カギ穴(前方後円墳の形)の中を触っていきます。
カムを触っていると丸い握り玉が回せる様になりました。
解錠出来ました、これからはカギ無し製作に移ります。
コネコネしていると回って来ました、カギが出来ました。
お客様に確認して頂き終了です。

金属に錆がくっ付いてるので、カギQトリオ潤滑剤を入れながら少しでも動きがスムーズになる様にします。
錠前を揺さぶりながら、カギ穴(前方後円墳の形)の中を触っていきます。
カムを触っていると丸い握り玉が回せる様になりました。
解錠出来ました、これからはカギ無し製作に移ります。
コネコネしていると回って来ました、カギが出来ました。
お客様に確認して頂き終了です。