sankyoSAFE(サンキョーセーフ) 大型金庫開錠

観音開きになってます

レバーの所にシリンダー有ります
お爺さんの時代からの金庫で、お孫さんからの開錠依頼です。
カギも無い、ダイヤル番号も分からない、触りながら判断していきます。
依頼者は中身は何も無いと思うのですが、一応開けて見て確認したいとの事です。

服部時計店と刻印があります
金庫のダイヤルはAL錠で有れば100万変換で、パターンが100万通りあります。
この金庫は家庭用のダイヤルと同じ仕組みで、固定変換ダイヤルでした。
特殊冶具でダイヤル番号を探っていきます。
開錠出来ました。
中は、
やっぱりカラです!
お客様もがっかりのご納得です。
当店で金庫展示場も設置していますので、見に来てください。 (宿院店・なかもず店のどちらでも)