オオシマ錠前からミワU9ランダムテンキーに加工取付

受け側も変更します

オオシマの錠前を抜き取ります
既存のシリンダーキーから、自動施錠にしたいとのご依頼です。
自動施錠で開け閉めはテンキー・非常の時はカギでも開錠出来ることが条件です。
オオシマのバックセット55mmから、電池錠のミワTK4Lバックセット64mmに、
フロントを長いサイズに加工します。

ミワ TK4L左勝手の本体ケース フロントは長いのを注文しました

表側テンキーを差し込みます
本体ケースのフロントをミワでオオシマに合わせて注文してますので、本体ケースを入れる所を広げます。
上側に5mmぐらいでピッタリ入りました。
受け側もオオシマのサイズに作成してもらいました。
扉厚55mmですので特注です。


設定すれば常時開錠も可能です
本体とテンキーも組み立て、設定します。
勝手変更はすでに終わっていますので、暗証番号の設定に入ります。
難なく終了で、お客様に確認して頂き終了です。
非常用カギ3本付です。
万が一電池が切れて開かなければ、カギを回せば開錠出来ます。