カギ折れ抜き取り

シリンダーを外して行きます

油とほこりまみれの内筒が出てきました
いつもの様に、錠前を外して行きます。
シリンダーを分解して行きます。
カムを外して内筒の中に細い針ガネを挿して行くと、折れた残りのカギが出てきました。

カギの折れた部分がでたーー
シリンダーを元に戻して、ドアに取り付けます。
何も無かったかのように、元に戻りました。
錠ケースもカギQトリオ潤滑剤で調整して、お客様に確認して頂き終了です。
今回は、交換しなかったのですが、少しでも違和感が有れば、ディンプルキータイプシリンダーに交換して下さいと説明しました。
カギ折れで家に入れないのが一番嫌ですね。