折れやすいカギ

細い部分が折れやすいUR

交換前(三協立山UR)
カギが折れて使えなくなった、抜き取ってほしい。とのご依頼です。
こちらのお客様、何度かカギか折れたことがあるらしいです。
このご依頼の場合、だいたいどのタイプか予想が付きます。
ミワ UR というタイプです。
ギザギザキーでリバーシブル(表裏どちらでもさせる)タイプで、使いやすいですが、
細くなる部分があり、折れやすいんです。
15年ぐらい前のトステムや三協立山などの玄関ドアに良くついています。
今回もやはりそれでした。
ディンプルキーに換えると折れにくいですとご提案したら、そのほうが良いということで、交換させて頂くことになりました。

交換後(WEST 917-442) カギ穴部分の交換で、ハウジングはそのままです

WEST 917-442 に交換。
この手の小判型2ロック専用ディンプルキーシリンダーです。
もちろんリバーシブルキーです。
これでもう折れることはないでしょう。