セントリーテンキー金庫開錠

開錠出来ました
アメリカ製のセントリーテンキーです。暗証番号だけで開ける金庫の暗証番号をついうっかり忘れてしまったらしく、思い出せないそうでした。
誕生日の暗証番号が一番多いですが、〇年〇月〇日 西暦で暗証番号を入れている事も良く有ります。
お医者さんの問診では無いですが、さすがに私でも手探りは出来ません。
電気を使っている物は手探り感覚では開ける事が出来ません。
問診している時に急に思い出してきたらしく、番号を入れたら開きました。
暗証番号は年齢とともに急に忘れたりしますので、控えに書いておいて下さいね、又はテンキーの配置で覚えれば、番号を覚えなくても開けることが出来ます。
電池の交換は1年に1回はお願いします。
電池の液漏れがしてくると、電気が通らなくなるので、注意して下さい。
全金庫メーカー対応
エーコー・キング・ウチダ・イトーキ・サガワ・セントリー・クマヒラなど何処の金庫でも対応していますので、困ったら電話して下さい。
大阪府金庫の展示場
カギの救急車 なかもず店 堺市北区百舌鳥梅町3-4-7 072-257-9948(検索)
カギの救急車 宿院店 堺市堺区宿院町東4-1-1 072-221-9948(検索)
最新型まで、どちらでも展示していますので、、一度見て、触って、確認してから購入して頂ければと思います。
近畿各地から展示場を見に来られて実際に操作してから購入される方が殆どです。