カギが折れた


カギ穴に先が残ったまま折れてしまったトラブルです。
「以前から開け閉めしにくかってん。
ウチ、男ばっかりでみんなガンガンやるねん。」
硬いのを無理をして使っておられたとのこと。
そりゃ、折れますわ。
抜いてもきっとまたなります。
結果には必ず原因があります。
ギザギザタイプのカギはどうしても細くなっている所が弱いです。
そこに強い力をかけると簡単に折れます。
でしたら、ディンプルキーは折れにくいですよ。
カギに裏表がなくて使いやすくもなります。
もちろん耐ピッキング性能が上がります。
当店オススメがこちら!

MIWA PS-SL09
引違戸錠の中で、特に使用感のいい錠前だと思います。
抜き差しがスムーズで、手を離すとスッと抜ける位置まで戻ってくれます。
交換後、軽く開け閉めできるので大変喜んでいただけました。
一応、カギの耐用年数は一般錠10年、電気錠7年とされています。
消耗品だと思ってください。
普段から使っていると硬くなってきていることになかなか気付きにくいものですが、壊れる前に交換をお勧めします。